2015年5月25日
エピソードⅧ 遂に来てしまった...ジェネレーションギャップ・・・ いつかは来るだろう・・・予想はしていたものの、やはり現実としてその日が来ると、うろたえてしまった。。。 ダイビング後に行う、ログブックを記入する時間( […]
2015年1月14日
ミクロネシアには多く居るものの、ここ沖永良部島では非常に稀なコガネヤッコ、しかも幼魚となればなおさら・・・ガイドのほうが興奮してました。。。動画のクオリティは別として、衝撃映像ご覧下さい!
2015年1月14日
お昼寝中のネムリブカ真っ正面から撮影すると、ちょっとコミカルですね。。。
2015年1月14日
人気のカクレクマノミ、ここ沖永良部島にも居ます!定点カメラでじっくり撮影しました!
2015年1月14日
サンゴは二酸化炭素を吸収して、酸素を放出します。まさに命の源、海は全ての生命の母という言葉が実感出来ますね!
2015年1月14日
コバンザメをつけて、まさに威風堂々と泳ぐネムリブカ、隆起珊瑚で変化に富んだ沖永良部島の海は彼らにとって住み心地の良い海のようです!
2015年1月14日
沖永良部島では、アカ、アオ、タイマイと3種類のカメに出会えます、このタイマイはとてもフレンドリーでした!
2015年1月14日
隆起珊瑚の沖永良部島は水中にも洞窟がいっぱい!洞窟の中には居心地の良い住処に沢山の魚達が!
2015年1月14日
水中でのクジラの声や、水面での目撃例が増え、いよいよクジラ来島のシーズンですね♪こちらの映像は昨年4月にお客様が撮影されたものです!
2015年1月14日
沖永良部島に初上陸した、〝フローダイビング〟ナイトや海底の洞窟で体験することの出来る、新しいダイビングスタイルです!是非チャレンジして下さい!