モンツキカエルウオ

ファンダイビング
のんびり3ダイブ♪  ~沖永良部島の海~

今日も穏やかな北側のポイントでのんびりまったり3ダイブ♪ 体調5㎜くらいのイロブダイの幼魚、みんなで顔を近づけて・・・イロブダイは怖かっただろうね。。。  ゴメンね(>_<) みんな、【大人の眼】なので、みんな小さ […]

続きを読む
ファンダイビング
今日も!リピーターさん2ダイブ&リムストーンケイブ♪

~沖永良部島の海と洞窟~ またまたリピーターさんが来られ沖永良部島の海へエントリー♪ 相変わらずの透明度と昨年の白化で傷んだ珊瑚、、、自然のはかなさを感じながらも 様々な生物に癒されて(^_-)-☆ 少しずつだけど、力強 […]

続きを読む
ファンダイビング
2ダイブ&リムストーンケイブ♪ ~沖永良部島の海と洞窟~

珊瑚に沢山の幼魚が姿を現すこの季節! 今日はこの子が一番可愛かった♪ Today's Coral Princess! 可愛いと言えばこちらも負けない!何百何千というクマノミの卵!目玉が見えてハッチアウト間近ですね&#x1 […]

続きを読む
ファンダイビング
リム&20年来のリピーターさん♪ ~沖永良部島の洞窟と海~

昨日海を楽しまれたゲストさんが今日は洞窟を楽しまれました!!! 海に洞窟にご参加ありがとうございました! 午後からは、20年来のリピーターさんが今年もお越し頂きました! まずは2ダイブお楽しみ頂きました♪ カメラ派のゲス […]

続きを読む
ファンダイビング
到着後に早速2ダイブ♪ ~沖永良部島の海~

久々に見た【バブルコーラルシュリンプ】は少し大きく成長していて、自分が育てたわけでもないのに、ちょっと嬉しい♪勝手に親気分(笑) ハナヒゲウツボやクダゴンベ、ホシゾラワラエビ、オドリハゼとまずまずの 人気魚を撮影して戻る […]

続きを読む
ファンダイビング
3ダイブ&大蛇洞♪ ~沖永良部島の海を洞窟~

魚って、標準和名以外にも、地域名というものがあり、沖縄がすぐ目の前の ここ沖永良部島でも、少し違った地域名になっています! 【チヌマ―】(沖縄はチヌマンらしい・・・) 中層を優雅に泳いでました! よく見て下さい! 人気者 […]

続きを読む
ファンダイビング
最終日もベストコンディションでした♪ ~沖永良部島の海~

リピーターさんの最終日も快晴・べた凪のコンディション👏👏 個人的には、コガネヤッコと同じ位テンションの上がる【ソメワケヤッコ】 ピタロートルネード(地域名)を堪能♪♪ 白化したイソギンチャ […]

続きを読む
ファンダイビング
亀、亀、亀、で亀! ~沖永良部島の海~

風が全くなく穏やかな海で、のんびり3ダイブ♪ 全てのダイビングで、アオウミガメに遊んでもらえた!!! 水底に張り付き、目線を魚に合わせる! これってスノーケリングでは出来ませんよ(>_<) 全身が出ると、「可愛くな […]

続きを読む
ファンダイビング
太陽いっぱいの海中♪ ~沖永良部島の海~

光が射し込み隆起珊瑚の地形を感じられるポイントへ! 勿論、太陽が真上にくる時間に楽しみました♪ 砂地のポイントでは、自身の影が!透明度抜群の沖永良部島ならではですね!夏のイチおしポイント♪♪ オドリハゼがクローズされます […]

続きを読む
ファンダイビング
のんびりじっくり3ダイブ♪ ~沖永良部島の海~

昨夏の高水温で被害を受けたものの今年凄い勢いで復活の兆しが見える珊瑚や ツムブリの群れ(ちょっと遠かった^^;)サバヒー、アオウミガメなどから モンツキカエルウオ、ホシナシイソギンチャクエビなどマクロもじっくり&#x1f […]

続きを読む