ファンダイビング
この時期に…北側で3ダイブ!?
ナチュラルブルーご一行様の2日目は、ダイビングをお楽しみ頂きました♪ 国立公園の海を潜ったり・・・ 珊瑚の植え付け状況を見に行ったり♪ みんなで“モンツキカエルウオ”を撮影していると、『僕はココだよ~』とばかりにアオウミ […]
サンタがエラブにやって来た♪
初沖永良部島のゲストさんとリピーターさん達が合流してFUNダイビングへ 亀と泳ぐ動画は こちら そして、そして・・・ サンタさんがエラブにやって来た♪♪♪ ちょっと早いけど […]
『このポイント面白いね~』と!
エキジット直後に、笑顔で感想を言って頂きました♪やっぱり楽しんで頂けるとこちらも嬉しいですね!!! ここも隆起珊瑚ならではの地形のポイントですが、後半の“シルフラ”コースはポイント開発後20年目の新発見♪ ご参加ありがと […]
穏やかな海で2ダイブ♪
仲良く並んだ2匹のネムリブカ、それぞれがコバンザメを従えてました! みんなで息をひそめて、ネムリブカを観察(^^ゞその後は、ムチカラマツのガラスハゼやキンギョハナダイ、オキナワスズメダイなどなど 明日もよろしくお願いしま […]
“コツ”を掴んで快適ダイビング♪
天気も良く風も安定した沖永良部島、初上陸の方も、リピーターさんも元気に出発♪ AOW講習中のリピーターさん、㊙講習トレーニングで中性浮力もバッチリ♪コツを掴みましたね!!! 初上陸のお二人も、沖永良部島の海 […]
いよいよ季節が・・・
今日も波とウネリに悩まされながらですが、皆様元気に沖永良部島の海へ♪ いつものピタロートルネードでなく、こちらはオジサン(アカヒメジ)トルネード(笑) 珊瑚年齢511歳のコブハマ珊瑚、いつみても立派♪沖永良部島の歴史を知 […]
瞳の奥の愛らしさと鋭さ♪
新たにゲストの方も加わり、3ダイブ楽しんで来ました!!それにしても風とウネリと・・・ポイント選びが苦労します^^; コバンザメを2匹引き連れ、眼光が鋭すぎ!もはやネムリブカに見えない(笑) キンギョハナダイとハナゴイどち […]
エラブシルフラへGO!
リピーターさんをお迎えして、“エラブシルフラ”に行って来ました♪ 隆起珊瑚の島ならではの起伏に富んだ地形は、ダイバーを魅了するポイントが沢山‼ 久々の沖永良部島の海、まずはガッツリ地形からお楽しみ頂きました […]
FUN&珊瑚保全活動!
ファンダイビング&珊瑚保全活動の一日でした!東側に行けば東からの波、西に行けば西側からのウネリとどうなってるの~~という感じで、その中でも少しでもコンデイションの良いポイントへ! 10mを越えたあたりになると、ウネリの影 […]
海も洞窟も♪王道最終日の過ごし方!
またまた南風の沖永良部島です。北側のポイントで、ポイントが被りますが、“もうひとつの〇〇シリーズ”でコース取り、狙いを変えながら楽しみました♪ 1993年当時、千葉で日本最北限と言われた“キサンゴ科のナガイボヤギ”の群生 […]